にほんブログ村

高齢者介護 ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年2月1日月曜日

【貴方の福祉職員としての適性を計る10項目】~使命把握力編~

 私も一応ブログを書いている以上は多くの人に見て欲しいので、人気ワードを見てはいます。
 そこでキングオブコメディの高橋健一さんの名前を見掛けました。

 このような記事は前科が消失した後、何年も残ってしまうので更生のことも考えて詳細は載せません。 
(※ 前科は消失するので、下手に前科者なんて言うと人権侵害になります。)

 それで不意に酒井法子さんのことを思い出しました。

 確か
「介護職をしたい。」
と言っていましたよね。

 実は芸能人に限らず、更生に向けての展望として裁判や供述書で介護職を挙げる被疑者や容疑者は多いです。

 私的には本当に介護士になるかどうかはあまり興味はありませんが、

「誰でも出来る仕事」
このように思われることはあまり好ましく思いません。


 そこで、福祉職員としての能力を数値化して見ることができるチェックシートを紹介しようと思います。


 この内容は、東京都社会福祉協議会委託により、日本女子大学 久田 則夫氏が開発したものを私が簡略的に書いたモノです。


【使命把握力】
【タイムマネジメント力】
【チャレンジ力】
【スキルアップ力】
【コミュニケーション力】
【チームワーク力】
【ストレスマネジメント力】
【モチベーションマネジメント力】
【リーダーシップ力】
【課題発見力】
の10項目について、貴方の福祉職員としての能力を調べることができます。

 この能力とは福祉スキル知識ではなく、適性です。

 福祉業に興味がある貴方も、福祉職員の貴方も活用できるシートです。

 これによって貴方の福祉職員としての強みや弱みを客観的に数字で見ることが出来ます。


 今回はこの中から使命把握力について書きます。 
 今すぐ全項目について、表とグラフ付きで行いたい貴方はこちらをご利用下さい!

【福祉職員の能力チェックも行えるようにしました!】 介護関係!貴方の悩み一緒に考えます。


【やり方】
 質問に対して、自信を持って「はい」と答えられるモノについてチェックをして下さい。
 自信がなかったり、悩む場合、「いいえ」の時はチェックしないで下さい。
 チェック1個につき5点となります。(1個で5点、2個で10点・・・・)


【使命把握力】
□福祉のプロとしての使命や期待されている役割を明確に理解しており、第三者にわかりやすく説明することが出来る。

□自分が働く福祉領域の今後の可能性を理解している。

□自分がなりたいと強く願う福祉職員像を具体的に認識しており、それを第三者にわかりやすく説明することが出来る。

□福祉の基礎用語の意味を正しく理解し、他者に説明できる。

□自分の職場では、どのレベルの相談援助、介護、支援、保育、療養等が求められているのか説明することができる。

□福祉サービス利用者に対して、どのような関わり方や接し方をすると、不適切あるいは権利侵害と判断される可能性があるか理解しており、他者に説明できる。




 このチェックは先ほども言ったように強みや弱みを顕在化するためのモノです。

 これで良い結果でも、悪い結果でも介護福祉士や社会福祉士などの向き・不向きが判断出来るモノではないです。二重作英雄
鑑識
 良い結果でも、悪い結果でも自分を見直して、研磨して下さい!
二重作巡査

 +1や【読んでますボタン】をしてもらえると喜びますので、宜しくお願いします。


関連過去記事など
貴方の【時間を有効活用する能力】を計る6項目


【介護系資格14種+α】 介護職員&介護に興味がある貴方必見!

【後輩指導を行うなら努力120%】~怒るだけは単なる怠け~

0 件のコメント:

コメントを投稿